toile de liberté FOOD LABO Vol.03 – Flour Report
年末は何かとパーティーや催し物が多い時期。サクッとつまめる気の利いた料理が出てきたら、気分もテーブルも華やぎます。今回のチーム FOOD LABOは「小麦粉」をテーマに薄力粉/強力粉/全粒粉を使用した、今の時期に活躍するスコーン作りにチャレンジ。粉それぞれの性質を踏まえて、組み合わせる食材や焼き上がりの食感/風味の違いを比較した結果、おいしい化学反応が起こりました。さて、実験レポートを覗いてみましょう。
実験レポート
粒子が細かく、サラサラとした白い粉が特徴。小麦の胚乳だけを挽いて製粉される粉。
洋菓子作りや天ぷらに使用される。焼きあげるとカリカリした食感になる。
捏ねると粘りが出るのでもっちりした食感になる。パンや中華麺などに使われる粉。
薄力粉に使われる軟質小麦より硬い、硬質小麦でできている。
粒子が粗いので焼きあげるとザクザクとした食感が特徴。小麦の表皮、胚芽、胚乳を丸ごと挽いたもの。
薄力粉と比べて食物繊維や鉄分が約3倍多く含まれるため、ヘルシーフードに用いられることが多い。
Photography : Yuka Yanazume / Food & Styling : Ayako Ito, Yoko Kasahara / Text : Azu Satoh
toile de liberté(トワル ド リベルテ)
QRATE編集長でありインテリアデザイナーとしても活躍する笠原英治氏がオーナーを務める祐天寺裏のカフェ&ショップ。1階のカフェではオーダーを受けてからじっくり焼き上げるふわふわ食感のパンケーキプレート(¥1,360)が一番人気。エッグベネディクトやサラダボウル、カレーなどメニューも豊富。2階はインテリアショールーム兼ショップ。モロッコ、フランス、アメリカなど世界中から買い付けられた乙女心をくすぐる可愛いアンティーク家具や雑貨が並んでいる。
Adress:東京都目黒区中町2-1-1
Tel:03-5708-5931
営業時間:火曜日~土曜日10:00~18:00(L.O17:30)
定休:日曜/月曜(不定休あり)
Instagram:https://instagram.com/toiledeliberte/
HP:http://toiledeliberte.com/